チャーハンって (いきなりなんの話)、バラパラのほうがいいとされているのですね。
プロの料理人たちは、いかにごはんがバラパラになるかに心を砕くと知って、びっくりしました (@_@)
うーん、そうだったのか~。
私は、たまにあるごはんのかたまり部分に、至高のおいしさを感じてました。
なんと言いますか、かたまり部分があったほうが、歯ごたえ? があって、おいしくないですか? 食感にリズムと言いますか。
でも、パラパラチャーハンの方が価値が高いのですね。そうか~。
でも、こんな感じで、作り手側がものすごくこだわっている部分が、普通の人にはわりとどうでも良かったりすることってありませんか?
あっ、どうでも良かったりっていうのはちょっと言い過ぎたかもしれないですー (@m@)
チャーハン職人(?)の人たち頑張ってるのに……。
でもでも、私もそうなんですよ。
すごくこだわって描いた部分には、あんまり気づいてもらえなかったりします (笑)。
例えば、この絵↓は、シューズがアシックス (日本のスポーツシューズのメーカーの名前) なんです。

のぞき見注意! (クリックで拡大)
私は、まだ走り始めの頃、靴の重要性を全く分かっていませんでした。
それで、デザイン重視で靴を選んだ結果、右足首の骨をいためてしまったんです。ものすごーく痛かったです。
その後、ちゃんと靴を選ぶようになって、今はアシックスのゆったりした履き心地が一番自分の足に合っています。
それで、普段からお世話になってる靴に、かなりの愛情を込めて描きました。
でも他の人にとっては、割とどうでもいい感じで (笑)
えっ、細かすぎて気づかない?
あっ、そうですよね。すっ、すみません。
あ、でも、チャーハンは、あの……かたまりを残す方向で……お願いします……。