人違いで大恥をかきました (涙)
あちゃー。人間違いをしてしまいました。
結婚しない人に「ご結婚おめでとうございます。遠くへ行ってもお元気で」って……。
結婚しない人に「ご結婚おめでとうございます。遠くへ行ってもお元気で」って……。
すると、近くにいた人が慌てて、
「マナさん、違いますよ。その人じゃないです。結婚する人はあっちの人です」
「マナさん、違いますよ。その人じゃないです。結婚する人はあっちの人です」
ま……まちがえました……。すみません。
結婚式の準備のために、お昼の飛行機ですぐに発つって聞いていたので、今すぐ伝えておかなきゃって。
「おめでとう」ってどうしても言っておきたかったので、ものすっごく焦っていたんです。
「おめでとう」ってどうしても言っておきたかったので、ものすっごく焦っていたんです。
人もたくさん見ていて、みんなに笑われてしまいました。
いやー、恥ずかしかったです。
いやー、恥ずかしかったです。
それにしても「結婚おめでとう」って……。
言われた方も「ええっ!」って感じですよね。
言われた方も「ええっ!」って感じですよね。
でも、笑ってもらえてちょっとほっとしました。
なんか笑ったら悪いかなって感じで気を遣われて、気まずい空気になってしまうよりは、笑ってもらえたほうがずっといいです。
なんか笑ったら悪いかなって感じで気を遣われて、気まずい空気になってしまうよりは、笑ってもらえたほうがずっといいです。
(余裕の笑みを浮かべつつ)~おわり~
な~んて余裕ぶっこいていますが、実際には もー、ものすっごく恥ずかしかったです!
間違えた! って分かった瞬間、
(@_@)
↑こんな顔した後、
(>_<。)
↑本当にこんな顔になっていました……、私……。
(@_@)
↑こんな顔した後、
(>_<。)
↑本当にこんな顔になっていました……、私……。
でも、相手の方はとってもいい人で、笑って許してくれましたよ。
というか、笑われすぎてしまいました。
というか、笑われすぎてしまいました。
次はどんな顔して会えばいいのかなあって考えているところです。